Home ハードル・投擲競技基準
ハードル・投擲競技基準 印刷
基本的に一般の陸上競技と同じですが、ハードルや投擲競技では、年齢を考慮した競技設定がされています

 

男 子

種目 年齢 距離 高さ 台数 1台目 間隔 最終~フィニッシュ
スプリント SM30-M45 110m 99.1㎝(39″) 10 13.72m 9.14m 14.02m
M50・M55 100m 91.4㎝(36″) 10 13.0m 8.5m 10.5m
M60・M65 100m 84.0㎝(33″) 10 16.0m 8.0m 12.0m
M70・M75 80m 76.2㎝(30″) 12.0m 7.0m 19.0m
M80+ 80m 68.6㎝(27″) 12.0m 7.0m 19.0m
ミドル SM30-M45 400m 91.4㎝(36″) 10 45m 35m 40m
M50・M55 400m 84.0㎝(33″) 10 45m 35m 40m
M60・M65 300m 76.2㎝(30″) 50m 35m 40m
M70・M75 300m 68.6㎝(27″) 50m 35m 40m
M80+ 200m 68.6㎝(27″) 20m 35m 40m
障 害 物 M55以下 3000m 91.4㎝(36″) 28+7 Per IAAF Specifications
M60以上 2000m 76.2㎝(30″) 18+5 Per IAAF Specifications for Women


女 子

種目 年齢 距離 高さ 台数 1台目 間隔 最終~フィニッシュ
スプリント SW25-W35 100m 84.0㎝(33″) 10 13.0m 8.5m 10.5m

W40・W45

80m 76.2㎝(30″) 12.0m 8.0m 12.0m
W50・W55 80m 76.2㎝(30″) 12.0m 7.0m 19.0m
W60+ 80m 68.6㎝(27″) 12.0m 7.0m 19.0m
ミドル SW30-W45 400m 76.2㎝(30″) 10 45m 35m 40m
W50・W55 300m 76.2㎝(30″) 50m 35m 40m
W60・W65 300m 68.6㎝(27″) 50m 35m 40m
W70+ 200m 68.6㎝(27″) 20m 35m 40m
障 害 物 全クラス 2000m 76.2㎝(30″) 18+5 Per IAAF Specifications for Women

投てき競技の重量


男 子
年齢 砲丸投 円盤投 ハンマー投 やり投 重量投
SM35-M45 7.26㎏(16♯) 2.0㎏ 7.26㎏(16♯) 800g 15.88㎏(35♯)
M50・M55 6.00㎏ 1.5㎏ 6.00㎏ 700g 11.34㎏(25♯)
M60・M65 5.00㎏ 1.0㎏ 5.00㎏ 600g 9.08㎏(20♯)
M70・M75 4.00㎏ 1.0㎏ 4.00㎏ 500g 7.26㎏(16♯)
M80+ 3.00㎏ 1.0㎏ 3.00㎏ 400g 5.45㎏(12♯)

 

女 子

年齢 砲丸投 円盤投 ハンマー投 やり投 重量投
SW25-W45 4.00㎏ 1.0㎏ 4.00㎏ 600g 9.08㎏(20♯)
W50・W55 3.00㎏ 1.0㎏ 3.00㎏ 500g 7.26㎏(16♯)
W60-W75 3.00㎏ 1.0㎏ 3.00㎏ 400g 5.45㎏(12♯)
W80+ 3.00㎏ 0.75㎏ 3.00㎏ 400g 5.45㎏(12♯)

ルール

基本的に一般の陸上競技と同じ国際陸上競技連盟(IAAF)のルールに基づいて競技します。
一部年齢を考慮したルールを用います。


重量投、重量五種競技

Weight Throw & Weight Pentathlon


女子の棒高跳び、障害走など、マスターズ陸上では一般の陸上競技に 先駆けて、新しい種目に取り組んでいます。
そんな種目のひとつとして2000年度より「重量投」および「重量五種競技」が 新たに国内正式種目に加わりました。


「重量投」

「重量投」は「重錘投」とも呼ばれ欧州でよく行われているようです。 器具の重量は次の通りです。
年齢 男子 女子
35~39 9.072kg(20#)
40~49 15.88kg(35#) 9.072kg(20#)
50~59 11.34kg(25#) 7.258kg(16#)
60~69 9.072kg(20#) 5.449kg(12#)
70~79 7.258kg(16#) 5.449kg(12#)
80~ 5.449kg(12#) 5.449kg(12#)

サークルや投げ方はハンマー投げと同様です。 重量が重く、鎖(ハンマーでいうワイヤー)が短いため、距離が出ません。 ほぼ砲丸投げと同程度の記録になります。「重量五種競技」は、言わば投擲五種競技です。
ハンマー投げ、砲丸投げ、円盤投げ、やり投げ、重量投げの順で1日で競技します。 得点計算はマスターズ陸上混成競技と同じです。
 
Copyright © 2012 日本マスターズ陸上競技連合. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU/GPL