年齢・競技

競技会当日、男子35歳以上、女子30歳以上の人が参加できます。
それ未満の人も競技会によっては参加できることもあります。
競技は5歳刻みのクラスに分かれて競います。 
WMA(世界マスターズ陸上競技協会)は、2005年からM35を正式参加クラスとしております。
よって、(社)日本マスターズ陸上競技連合もこれに準じ、2006年度からM35を正式参加クラスとしています。
          

競技    ※日本マスターズ陸上競技連合公認種目

男 子

◆60m◆100m◆200m◆400m
◆800m◆1500m◆3000m◆5000m
◆10000m◆3000m競歩◆5000m競歩
◆80mハードル(70歳以上)◆100mハードル(50〜69歳)◆110mハードル(49歳以下)
◆300mハードル(60歳以上)◆400mハードル(59歳以下)◆2000m障害(60歳以上)◆3000m障害(59歳以下)
◆4×100mリレー◆4×400mリレー
◆走高跳◆棒高跳◆走幅跳◆三段跳
◆砲丸投◆円盤投◆ハンマー投◆やり投
◆重量投
◆五種競技(、走幅跳、やり投、200m、円盤投、1500m)
◆十種競技(100m、400m、1500m、ショートハードル、走高跳、棒高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、やり投)
◆重量五種(砲丸投、円盤投、ハンマー投、やり投、重量投)

※ ロード競技: フルマラソン、ハーフマラソン、20km、10km、5km、20k競歩



女 子

◆60m◆100m◆200m◆400m
◆800m◆1500m◆3000m◆5000m
◆10000m◆3000m競歩◆5000m競歩
◆80mハードル(40歳以上) ◆100mハードル(39歳以下) ◆300mハードル(50歳以上) ◆400mハードル(49歳以下)
◆2000m障害◆4×100mリレー◆4×400mリレー
◆走高跳◆棒高跳◆走幅跳◆三段跳
◆砲丸投◆円盤投◆やり投◆ハンマー投
◆重量投
◆五種競技(800m、ショートハードル、走高跳、走幅跳、砲丸投)
◆七種競技(200m、800m、ショートハードル、走高跳、走幅跳、砲丸投、やり投)
◆重量五種(砲丸投、円盤投、ハンマー投、やり投、重量投)

※ロード競技: フルマラソン、ハーフマラソン、20km、10km、5km、10k競歩



クラス

男子

 

クラス

女子

SM30 30-34歳

 

W30

30-34歳

M35

35-39歳

 

W35

35-39歳

M40

40-44歳

 

W40

40-44歳

M45

45-49歳

 

W45

45-49歳

M50

50-54歳

 

W50

50-54歳

M55

55-59歳

 

W55

55-59歳

M60

60-64歳

 

W60

60-64歳

M65

65-69歳

 

W65

65-69歳

M70

70-74歳

 

W70

70-74歳

M75

75-79歳

 

W75

75-79歳

M80

80-84歳

 

W80

80-84歳

M85

85-89歳

 

W85

85-89歳

M90

90-94歳

 

W90

90-94歳

M95

95-99歳

 

W95

95-99歳

M100

100-104歳

 

W100

100-104歳



種目

基本的に一般の陸上競技と同じですが、ハードルや投擲競技では、年齢を考慮した競技設定がされています

男 子

種目 年齢 距離 高さ 台数 1台目 間隔 最終〜フィニッシュ
ショートハードル 49歳以下 110m 99.1p(39″) 10 13.72m 9.14m 14.02m
50-59歳 100m 91.4p(36″) 10 13.0m 8.5m 10.5m
60-69歳 100m 84.0p(33″) 10 16.0m 8.0m 12.0m
70-79歳 80m 76.2p(30″) 12.0m 7.0m 19.0m
80歳以上 80m 68.6p(27″) 12.0m 7.0m 19.0m
ロングハードル 49歳以下 400m 91.4p(36″) 10 45m 35m 40m
50-59歳 400m 84.0p(33″) 10 45m 35m 40m
60-69歳 300m 76.2p(30″) 50m 35m 40m
70歳以上 300m 68.6p(27″) 50m 35m 40m
 障 害 物 59歳以下 3000m 91.4p(36″) 28+7 Per IAAF Specifications
60歳以上 2000m 76.2p(30″) 18+5 Per IAAF Specifications for Women


女 子

種目 年齢 距離 高さ 台数 1台目 間隔 最終〜フィニッシュ
ショートハードル 39歳以下 100m 84.0p(33″) 10 13.0m 8.5m 10.5m
40-49歳 80m 76.2p(30″) 12.0m 8.0m 12.0m
50-59歳 80m 76.2p(30″) 12.0m 7.0m 19.0m
60-79歳 80m 68.6p(27″) 12.0m 7.0m 19.0m
80歳以上 80m 68.6p(27″) 12.0m 7.0m 19.0m
ロングハードル 49歳以下 400m 76.2p(30″) 10 45m 35m 40m
50-59歳 300m 76.2p(30″) 50m 35m 40m
60歳以上 300m 68.6p(27″) 50m 35m 40m
障 害 物 全年齢 2000m 76.2p(30″) 18+5 Per IAAF Specifications for Women

投てき競技の重量


男 子
年齢 砲丸投 円盤投 ハンマー投 やり投 重量投
49歳以下 7.26s(16♯) 2.0s 7.26s(16♯) 800g 15.88s(35♯)
50-59歳 6.00s 1.5s 6.00s 700g 11.34s(25♯)
60-69歳 5.00s 1.0s 5.00s 600g 9.08s(20♯)
70-79歳 4.00s 1.0s 4.00s 500g 7.26s(16♯)
80歳以上 ※3.00s 1.0s 3.00s 400g 5.45s(12♯)


            

女 子    W80+の円盤は0.75kgに変更となりました。 2007年4月1日より適用。

年齢 砲丸投 円盤投 ハンマー投 やり投 重量投
49歳以下 4.00s 1.0s 4.00s 600g 9.08s(20♯)
50-59歳 3.00s 1.0s 3.00s 500g 7.26s(16♯)
60-79歳 3.00s 1.0s 3.00s 400g 5.45s(12♯)
80歳以上 3.00s 0.75s 3.00s 400g 5.45s(12♯)

ルール

基本的に一般の陸上競技と同じ国際陸上競技連盟(IAAF)のルールに基づいて競技します。
一部年齢を考慮したルールを用います。



もどる